福岡の賃貸・売買ならエイトクリエイションにおまかせください。

株式会社 エイトクリエイション
株式会社 エイトクリエイション
Facebookはコチラ
よくある質問
賃貸
いつからお部屋探しを始めたらいいですか?
お部屋探しからご入居までにかかる期間は、お申込やご契約のお手続きなどもありますので通常1〜2週間程度必要です。ご入居を希望される時期から1〜2ヶ月ほど前にお部屋探しを開始されると比較的余裕を持って、スムーズに部屋探しができます。
申込時に必要なものはありますか?
通常は免許証などの身分証と印鑑が必要です。駐車場も合わせてお探しであれば、車検証もご用意ください。
契約時に必要な書類は何がありますか?
◎ご契約者のご印鑑(シャチハタは不可)
◎入居される方全員の住民票
◎連帯保証人のご実印と印鑑証明書
◎身分証明書のコピー(運転免許書、保険証等)

上記は一般的な場合であり物件、お客様の具体的な状況により在職証明や所得証明、その他の資料が必要になる場合がありますので、その場合は担当者がお伝えいたします。
家賃の支払い方法は何がありますか?
①口座振替・・・毎月決まった日に、お客様ご指定の口座から引き落とされる方法。
②お 振 込・・・毎月決まった日までに、お客様が指定の口座へ振込む方法。

上記の2つの支払い方法が多く利用されていますが、物件、管理会社によってはクレジットカードのご利用も可能です。
契約期間の2年間は絶対に住まないといけないのですか?
お仕事で急にお引越ししなければならない場合もございますので、もちろん必ず住まなければいけないという事ではありません。ただし、特約で短期解約違約金(○○年未満でお引越しされて解約された場合にかかる違約金)が定められている場合が多いですので予めご確認をお願いいたします。
保証人がいなくても大丈夫ですか?
保証人がいらっしゃらなくても所定の保証料をお支払いされて保証会社を利用されることによりご契約が可能な物件もございますのでご安心ください。
保証料については物件、保証会社によって異なりますが、一般的には賃料等の30%〜100%もしくは、初回保証料がなしで月々保証料を支払うプランもあります。
お部屋を借りる時の費用はどれくらいかかりますか?
一般的に敷金、礼金、前家賃、仲介手数料など家賃の4〜6ヶ月分は必要になりますが、最近は敷金礼金なしの物件もございますので、あくまでも目安としてお考えください。
当社では初期費用が格安な物件も多数ご紹介可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
火災保険は必須ですか?
契約期間中は管理会社指定の火災保険に加入されることが必須の場合がほとんどです。ただし、学生共済等も利用可能な場合もございますので、お問い合わせください。
お部屋の申込み後、いつまでにお金の支払いをしなければいけませんか?
お申込⇒入居審査⇒重要事項説明⇒契約書にご署名ご捺印⇒契約金支払い
重要事項の説明を聞かれて、ご署名ご捺印いただいた後に契約金を支払うことになります。
重要事項説明って何ですか?
重要事項説明書とは、物件状況、契約条件その他ご契約にあたった重要な事項を要約して記載したもので、契約以前に必ず説明することが法律上義務付けられている書類です。物件のご契約の際に宅地建物取引士よりご説明いたします。しっかりとご確認をお願いいたします。
入居日までにしなくてはならないことはありますか?
生活に最低限必要なライフライン(水道、電気、ガス)の利用開始のご連絡をしましょう!入居当日から使えるようにしておくには、入居数日前までに各所へ電話での届け出が必要となります。特にガスは開栓の際、立ち合いが必要ですので事前に立会日時の調整が必要となりますのでご注意ください。また近年は電話による手続きだけでなくインターネットからの手続きも可能になっています。時間に拘束されることなく24時間いつでも手続きの申込ができるので是非ご活用ください。
売却
売りたい場合は、どうすればいいですか?
以下のご売却される不動産の詳細が分かるものをご用意いただき、ご売却の時期・方法等をご相談いただければ、スムーズなご売却ができます。
◎登記識別情報(権利証)・登記簿謄本・・・ご売却不動産の特定やご名義などの確認のため必要です。
◎土地の測量図や建物の図面など・・・増改築などされている場合、できればその図面等
◎物件パンフレット等、物件に関してお手元にお持ちの資料
住みながら売却することもできますか?
もちろん可能です。中古物件の場合は、入居中に売却を行う方が多数いらっしゃいます。その場合、事前にご連絡申し上げて日程を調整した上で、購入希望者に対して実際にお住まいをご案内させて頂くこととなります。
近所に知られたくないのですが、広告を行わずに売却は可能ですか?
広告をせずに売却することも可能です。弊社のネットワークを介しての購入希望者へのご紹介など、多様な方法で条件に合う方への売却情報を提供します。また、インターネットを利用することにより、ご近所の方には知られにくく、かつ、興味のある方には見ていただくことも可能です。
売却価格はどうやって決めるのですか?
担当者の現地調査による査定(詳細査定)または机上査定(簡易査定)による査定価格を参考にして、販売価格は最終的にはお客様に決めて頂きます。査定価格がご希望価格に満たない場合でも、ご相談いただければ、出来る限りお客様のご希望に沿った売却計画をご提案いたします。
少しでも有利に、高めの価格で売るためのポイントは?
購入を希望される方にできる限り良い印象をもって頂くことがポイントです。
同じマンションの同じ間取の物件であっても、綺麗にされているかで全く印象は違い、それが価格に反映されます。そこで、家の周りや部屋の中は、できる限り掃除・整理整頓されて綺麗にしておくことをお勧めします。
売却した際、どのような費用や税金がかかるのですか?
下記に挙げる項目は一般的な諸費用の項目や金額です。具体的な状況により項目・金額は違いますので、詳細は担当者にお気軽にお問い合わせください。また、税金についてのご相談も弊社提携税理士が承っております。
①繰上げ返済手数料等の金融機関諸費用(ローンの残高が残っている方)
②登記費用(ローンが残って抵当権が設定されている方、住所変更されている方等)
③仲介手数料(売買価格の3%+6万円に消費税が目安です)
④売買契約書収入印紙
⑤譲渡所得税や住民税
購入
買いたい物件も決めていませんが、どうすればいいですか?
まずは、担当者に購入したい物件の条件を思いつくままにお伝えください。次に、担当者と一緒に、現金をどれ位利用できるか、ローンをどれ位利用するのか等の資金計画を立てましょう。その資金計画に基づき、お伝えいただいた物件条件に優先順位を付けて、予算内で出来る限り優先希望条件を満たした物件を一緒にお探ししましょう。
自己資金はいくら位必要でしょうか?
自己資金とは、物件の購入に充当する手付金・頭金と諸費用の合計のことです。
手付金・頭金(物件価格の10%位)・購入諸費用(同5〜10%)として物件価格の15%〜20%はご準備いただけるのが理想ですが、金融機関・プランによっては物件価格全額のローンや、物件価格に加えて諸費用まで、更にはリフォーム費用まで含めてローンを組む事も可能ですので、お気軽にご相談ください。
購入した際、どのような費用や税金がかかるのですか?
①ローンを利用する場合の金融機関諸費用(事務手数料・印紙代・保証料等)
②登記費用(登記名義の変更・ローンを利用される場合の抵当権の設定等)
③仲介手数料(売買価格の3%+6万円に消費税が目安です) ※中古物件の場合
④売買契約書収入印紙
⑤不動産取得税
⑥固定資産税、都市計画税(その他リフォーム代・引っ越し代・家具・電化製品等)

一般的に売買代金 の6%〜9%程度かかりますので、出来るだけ余裕を持ってご準備しましょう。
なお、税金については、軽減措置を受けることができる場合もございますので、詳しくは、ご相談ください。
車その他のローンがあっても住宅ローンは利用できますか?
ご年収にもよりますが、一般的にご年収に対するローンの年間返済額の割合は25%以内にされると無理のないご返済が可能です。ご利用中のローンが多い場合は、住宅ローンの借入額が減額になる場合もございます。
夫婦それぞれが資金を出して住宅を購入した場合の
名義はどうしたらよいでしょうか?
ご夫婦それぞれが資金を出された場合は、その負担割合での持ち分の共有名義で登記する必要があります。それぞれが資金を出したにも関わらず、名義がどちらか一方の場合、「贈与税」の対象となってしまいますので、お気を付けください。
購入する際にはどのようなものが必要でしょうか?
◎住民票
◎ご印鑑、銀行お届出印
◎ご身分証(ローンをご利用される場合、金融機関提出用として)
◎印鑑証明書
◎源泉徴収票
◎その他のローン返済表等
賃貸管理

〈賃貸管理に関するご質問〉

賃貸管理とはどのような内容ですか?
賃貸管理とは、入居者の募集行為、契約手続き、お家賃の集金・送金業務や入居者からの問い合わせ対応、入退去手続、修繕手配等の賃貸経営に係る煩雑な業務をオーナー様に代わって行うサービスです。
賃貸管理の契約期間は何年ですか?
契約期間は、原則2年間です。3年目以降については、特にご解約のご連絡がない場合は、2年ごとの自動更新となります。
管理を委託できるエリアはどの辺りまで可能ですか?
原則、福岡市とその近郊が可能となっております。その他のエリアについてはお気軽にご相談ください。
入居者の審査はどのようにされていますか?
保証会社と当社独自の二重の審査により、慎重な審査をしております。その為、滞納・入居者問題等のリスクを最小限に抑えることができます。
賃料の送金はどのようになっていますか?
入居者からの口座引落または当社指定の口座への振込により、当社が受領した賃料を、オーナー様の指定口座に送金しております。万が一、入居者からのお家賃の入金が遅れた場合であっても、基本的には当社で立て替えて送金することによりオーナー様にはご迷惑をおかけしません。
現在、他の管理会社と契約しているが、どのようにすればよいでしょうか?
現在の管理会社とのご解約の手続きからお手伝いいたします。現管理会社との賃貸管理委託契約書をご準備のうえ、お気軽にご相談ください。

〈一棟の建物管理に関するご質問〉

建物管理とはどのような内容ですか?
建物管理とは、オーナー様の建物の資産価値と入居者様の快適で安全な生活環境を維持できる様に、建物の清掃や点検、修繕などの業務を行うサービスです。一棟のアパートやマンションの管理の場合、通常の賃貸管理(入居者管理)以外に建物管理を行う必要がございます。
法定点検とはどのようなことですか?
共同住宅では建築基準法や消防法等の法律に定められた定期点検を実施することが義務付けられています。具体的には消防設備、エレベーター、貯水槽・ポンプの清掃点検、、特殊建築物調査等がございます。
建物管理の見積を依頼するのに費用はかかりますか?
無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
inquiry_bt
  • bnr_ecocap
  • bnr_jcv
  • bnr_challenge25
  • bnr_cool